日本メックス株式会社

  • 施工管理の詳細はこちら
    維持管理の詳細はこちら
  • ご予約

建築/機械/電気系学生限定

日本メックス
1DAY仕事体験

\ まずはご希望の職種をお選びください /

施工管理の詳細はこちら

施工管理について体験しながら学べる
充実プログラム!

維持管理の詳細はこちら

維持管理について体験しながら学べる
充実プログラム!

POINT
当社インターンシップの特徴

POINT 1

業務体験ができる!

社内研修を行う施設で、
施工管理体験を行います。
実際の工具の使い方やVRを通じて、
工事現場での安全管理の大切さなど、
身をもって学ぶことができます。

POINT 2

工事現場でプロと話せる!

当日は若手社員とのランチ会の他、
実際の工事現場を見学しながら
ベテラン社員の話を
聞くことができます。
ぜひあなた自身のキャリアプランの
参考にしてください。

POINT 3

自己理解が深まる!

就職活動で特に大切と
いわれる自己分析。
ワークを通じて、ご自身の
「理想の働き方」を可視化できます。
今後のキャリアについて、
一緒に考えてみましょう!

PROGRAM

オリエンテーション・業界研究セミナー

建物は、「建てる」時代から「活かす」時代へ。
建築業界で働いてみたいあなたに、業界のトピックをお伝えします。
“建物の長寿命化”を目指す当社の、建設業界での立ち位置や、
どのような事業に携わることで、社会に貢献しているのか・・
実際の事例もお見せしながら、詳しくご紹介していきます。

実技研究室での施工管理体験

工事現場における「安全」についての心構えや基礎知識について、
模擬体験を通じてしっかりと学んでいただけます。
例えばVRによる重大事故仮想再現や安全帯の装着など、施工管理としての
仕事理解を深めると同時に、工事現場での臨場感を味わうことができます。

若手先輩社員とのランチ会

美味しい食事を楽しみながら、年齢の近い先輩に気軽にご質問いただける
時間です。現場の様子やワークライフバランスについてなど、
どのような質問内容でも大歓迎です!
また、当社ではどのようなタイプの社員が活躍しているのかも知ることが
できるため、ぜひ自分との共通点も探してみてくださいね。

自己理解ワーク

就職活動に向けて「働き方」や「仕事に対する価値観」など、
自分自身と向き合うことで、理想の働き方を模索してみましょう。
また、自分の価値観をしっかりと言語化できる機会なので、
面接対策のツールとしてもぜひお役立てください。

工事現場見学

普段は立ち入ることのできない工事現場で、現在進行中の工事概要や工事の進捗具合などをベテラン社員がご説明します。詳しい工具の内容や施工のポイントについても丁寧に紹介していきます。
実際にご覧いただくことで、職人・協力会社との連携など、職場の雰囲気や仕事のイメージを掴んでいただける場にしたいと考えています。

1日のまとめ・フィードバック

事務局から一日を通してのフィードバックを行います。
参加者の皆さんの感想を聞きながら、1日を通じて採用担当の視点から
“良かったところ”や“今後、力を入れた方が良いこと”など、
しっかりと丁寧にアドバイスをさせていただきます。

VOICES
昨年参加した先輩の声

職人や協力会社の皆さんと日々どのように連携を取って働いているのか、
実際の現場を見学できたことにより仕事理解が深まりました。

資格取得をはじめ、若手社員をみんなで育てていこうとする
会社としての想いや風通しの良さを知ることができました。

どのようなタイプの人が活躍されているのか、先輩社員とのランチ会で
リアルな話を聞けて勉強になりました。

建築・機械・電気系専攻の学生限定(少人数制)のため、
社員の方にも気軽に質問しやすい環境でした。会社への理解を深められて、
きちんと納得した上で選考に進むことができました。

募集要項

会場

日本メックス本社ビル 東京都中央区入船3-6-3 MAP

日程
  1. 1. 8月28日(木)
  2. 2. 9月2日(火)
  3. 全日程とも10:00~16:00
交通費

全額負担します。※宿泊費は自己負担

参加条件

2027年3月卒業予定の建築・機械・電気学科の大学生、専門学校生、高等専門学校生
※技術系職種の業務体験プログラムのため

募集人数

10名程度

お申し込み方法

下記ボタンより「日本メックスインターンシップマイページ」にご登録いただき、
マイページからのご予約をお願いいたします。

ご予約はこちらから

お問い合わせ先

日本メックス株式会社 インターンシップ担当

saiyo@meccs.co.jp

▲ TOPページに戻る

POINT
当社1DAY仕事体験の特徴

POINT 1

業務体験ができる!

社内研修を行う施設で、
業務体験をしていただきます。
実際に維持管理職として携わる現場と
同様の設備に触れることができるため、
職場の雰囲気や臨場感を味わえます。

POINT 2

現場見学でプロと話せる!

当日は若手社員とのランチ会の他、
実際の現場を見学しながら
ベテラン社員の話を
聞くことができます。
ぜひあなた自身のキャリアプランの
参考にしてください。

POINT 3

自己理解が深まる!

就職活動で特に大切と
いわれている自己分析。
ワークを通じて、ご自身の
「理想の働き方」を可視化できます。
今後のキャリアについて、
一緒に考えてみましょう!

PROGRAM

オリエンテーション・業界研究セミナー

建物は、「建てる」時代から「活かす」時代へ。
建築業界で働いてみたいあなたに、業界のトピックをお伝えします。
“建物の長寿命化”を目指す当社の、建設業界での立ち位置や、
どのような事業に携わることで、社会に貢献しているのか・・
実際の事例もお見せしながら、詳しくご紹介していきます。

実技研究室での維持管理体験

維持管理職として、実際に携わる現場と同様の設備を使って建物設備機器の操作や点検作業の体験を行います。点検プロセスのポイントや効果的な実践方法などについて、学生の皆さんにも分かりやすくご紹介します。

若手先輩社員とのランチ会

美味しい食事を楽しみながら、年齢の近い先輩に気軽にご質問いただける
時間です。現場の様子やワークライフバランスについてなど、
どのような質問内容でも大歓迎です!
また、当社ではどのようなタイプの社員が活躍しているのかも知ることが
できるため、ぜひ自分との共通点も探してみてくださいね。

自己理解ワーク

就職活動に向けて「働き方」や「仕事に対する価値観」など、
自分自身と向き合うことで、理想の働き方を模索してみましょう。
また、自分の価値観をしっかりと言語化できる機会なので、
面接対策のツールとしてもぜひお役立てください。

現場見学

普段は立ち入ることのできないオフィスビルや商業施設の裏側を、ベテラン社員がご案内します。現場巡回をはじめ、機械室や電気室などを見学していただけます。
実際に現場をご覧いただくことで、日常の雰囲気や仕事のイメージをより具体的に掴んでいただける場にしたいと考えています。

1日のまとめ・フィードバック

事務局から一日を通してのフィードバックを行います。
参加者の皆さんの感想を聞きながら、1日を通じて採用担当の視点から
“良かったところ”や“今後、力を入れた方が良いこと”など、
しっかりと丁寧にアドバイスをさせていただきます。

VOICES
昨年参加した先輩の声

現場見学を通じて維持管理の仕事が多くの人々の暮らしを支えていること
を知り、更に興味が深まりました。

資格取得をはじめ、若手社員をみんなで育てていこうとする
会社としての想いや風通しの良さを知ることができました。

どのようなタイプの人が活躍されているのか、先輩社員とのランチ会で
リアルな話を聞けて勉強になりました。

建築・機械・電気系専攻の学生限定(少人数制)のため、
社員の方にも気軽に質問しやすい環境でした。会社への理解を深められて、
きちんと納得した上で選考に進むことができました。

募集要項

会場

日本メックス本社ビル 東京都中央区入船3-6-3 MAP

日程
  1. 1. 8月18日(月)
  2. 2. 9月3日(水)
  3. 全日程とも10:00~16:00
交通費

全額負担します。※宿泊費は自己負担

参加条件

2027年3月卒業予定の建築・機械・電気学科の大学生、専門学校生、高等専門学校生
※技術系職種の業務体験プログラムのため

募集人数

10名程度

お申し込み方法

下記ボタンより「日本メックスインターンシップマイページ」にご登録いただき、
マイページからのご予約をお願いいたします。

ご予約はこちらから

お問い合わせ先

日本メックス株式会社 インターンシップ担当

saiyo@meccs.co.jp

▲ TOPページに戻る
ご予約は
こちらから