現在の仕事内容は?
お客様のビルなど建物の設備工事を行う際に、電気関連工事の施工管理を担当しています。
日本メックスへの入社の動機や決め手は
入社前に、実際に施工現場を見学させてもらいました。その時に、現場の安全管理にしっかり取り組んでいる会社だと感じたのがキッカケです。
また、会社の業績が黒字続きで安定性があることが魅力的なポイントでした。
現在の仕事の魅力や面白さは?
やりがいを感じるのは、自分で工程を組み立て、いかに効率よく現場を納めるか考えるところ。自分の考えが、実際に現場で実現されていく様子に手応えを感じます。
それと、現場でいろいろな職人さんやお客様との人間関係を良好に構築していくことも、仕事のおもしろさのひとつ。自分のコミュニケーション能力が問われると思います。
仕事をしていく上で大切だと思うことは?
人間関係がとても大切です。
お客様が、通常業務をされている建物の中で工事をすることがあるため、お客様の業務も私たちの仕事も支障なく進むように、お客様との良好なコミュニケーションが不可欠です。
また、施工管理の仕事は、職人さんに指示を出す立場のため、現場の人間関係は、いつも大切にしています。
「だからこの仕事が好き」仕事をする上で一番うれしかったことは?
何といっても、工事完成後にお客様から感謝された時です。予定通りに工事が進み、満足できるように仕上がった時は、達成感でいっぱいになります。それまでの苦労も吹き飛びます。
学生生活の思い出は?
ラグビー部に所属していた体育会系だったので、部活一筋でした。勉強は友だちに教えてもらってました。(笑)
休日、OFFは何をしていますか?
イクメンなので、休日はもっぱら育児です。(子どもはもうすぐ2歳です!)
長期休暇を取って旅行がしたいです。
どんな後輩・部下に入社してほしいですか?
挨拶がきちんとできる人です。現場では、大勢の職人さんたちと力を合わせて業務を進めていかなくてはいけません。挨拶は、良好な関係をつくる第一歩ですからね。必須です。
それと、あとは自分の意見を言える人。臆せずに、何事も積極的に動いていける人がいいですね。
先輩として就職活動アドバイスありますか?
とにかく積極的に行くこと!
面接は緊張もありますが、自信を持って今の自分を出してください。必ず、力を発揮できる会社がありますよ。
記載内容は取材当時のものです